いよいよ始動するEEC(東部経済回廊) 上記記事のように最初の5項目がいよいよ年内に着工する。 タイの新聞等でも大々的に記事になっている。 高速鉄道はLCC空港でもあるドンムアン始発、 マッカサン、スワンナ・・・
「2018年1月」の記事一覧
まもなく日本セミナー、新潟セミナー大雪吹雪警報。生きて帰れるだろうか?
セミナー情報は右バナーをクリックしていただければ詳細ご覧いただけます。 日ごろの行いが悪すぎるのだろうか? 新潟は途轍もない寒波が襲来、 たどり着けるのだろうか? その後名古屋へ迎えるのだろうか? お客様は・・・
【日本セミナー開催】主催者、講師シラチャAhouse加納社長は日系企業タイ法人社長でもあります
残戸数少なくなったロビンソンデパート前コンド シラチャAhouse主催の日本セミナーを 1月後半に初開催の新潟と4回目の名古屋でセミナー開催することとなりました。 緊急開催なんてたいそうなタイトルだけど、 ・・・
【タイ不動産投資セミナー】タイ第2の都市へと急成長するシラチャの魅力(主催: Aハウス シラチャ / 講師: 代表取締役 加納雅博)
タイの不動産投資というと、首都バンコクをイメージされる方が多いです。 しかし、今最も注目を集めているのはバンコクではなく「シラチャ」という街であることをご存知でしょうか。 シラチャは、バンコクから東へ120kmにある街で・・・
鉄道大国時代突入 タイ版東京駅前のコンド
まだ1000万円前後でタイ版東京駅前コンドが購入できる 1月後半に日本セミナー決まりました。 詳細は追って連絡します。 東南アジアで唯一と言ってもよい鉄道大国となるタイ。 最近ではベトナムも地下鉄建設が始ま・・・
【狙い目】タイ版東京駅バンスー タイ政府の力の入れようがわかる
年末視察ツアーで新たな場所に入れた。 そこから見る光景は凄かった 何度行ったかわからないほど頻繁に足を運んだタイ版東京駅のバンスー。 年末の視察ツアーの際に今年最後の姿を見てきた。 そうすると今までは入れな・・・
夜な夜な日本人が集まる日本人経営のBARinバンコク
何故かコリアンタウンにある日本人経営のBAR スクンビット通り沿いのスクンビット12に『スクンビットプラザ』という 韓国料理店を中心とした、韓国食材、雑貨、サウナ等が入るコリアンタウンがある。 バンコク在住であれば知らな・・・