昨晩(数日前)は視察ツアーのお客様と家飲みでした。 何度も来ている方なので、特にタイ料理は食べたくない。 日本料理もいつも日本で食べられるので食べたくない。 宿泊は我が家。 よって家飲みとなる。 毎度日本へ・・・
「バンコクレポート」の記事一覧(2 / 3ページ目)
日系不動産デヴェ続々バンコクで分譲事業開始
寒いバンコク 11月あたりから2月前半あたりまで最も過ごしやすい季節となるのだが 今年は寒い。 とても過ごしやすい。 タイ人にとっては冬、日本人にとっては秋なのだ。 温度が朝晩だと20℃を下回る日もありました。 久々に朝・・・
バンコクのビジネス中心地区CBDが変わります。ここを買わずして・・・・
MRT(地下鉄)はBTSと肩を並べる価格になる可能性は? バンコク一点豪華主義の町並みは、BTS(高架鉄道)周辺を中心に高額地域が重なり、 MRTとの価格差は大きな隔たりが出来ていた。 最近では、MRTペッ・・・
バンコク日系不動産 賢く良い会社を見つける方法は
バンコクの日系不動産会社数あれど、 初めてバンコク赴任される方は、どこの会社が良いのかわからない。 よって勤務する会社が長く付き合ってきた不動産業者にお願いすることが多い。 そうなると長年バンコクで営業して・・・
ONE BANGKOKは何故バンコク版六本木ヒルズなのか?
今月2度目のツアーが終わり、一息つきたいところだが 10室確保したバンコク版六本木ヒルズのレポートや シラチャEECに関するレポートもたまっており、 いち早く伝えたいのだが、そうは問屋が卸さない(古い) チ・・・
視察ツアー こんな感じです
10室確保したコンドの話は、まとめが一苦労で次回に話しますが。 知人から視察ツアーの話をあまりしてないけど、 もっと掲載した方が良いのでは?と意見を頂き 確かにそうだと思い、今回掲載します。 ・・・
念願叶った 駅真上コンドまさか10室確保できるとは、青天の霹靂気分
バンコク版六本木ヒルズのONE BANGKOK至近 IDEO MOBI 10室確保 VIPプリセールにて紹介いたします 祝祝祝祝 あきらめていたところに連絡があった、連絡をくれたのは この度、ANANDA社・・・
アナンダ社とミーティングしてきました。 欧米顧客開発にも力を入れるようです。
「日本市場開拓は難しい」 飛ぶ鳥の勢いでタイコンドミニアム開発を駆け抜けるANANDA社。 日本の不動産会社とは最近ではタイ進出をと言うことで、 野村不動産、阪急不動産、東急不動産、西鉄不動産その他数多く タイのデヴェロ・・・
確実に不動産に関わる世界ランキングを上げ続けるタイ 日本が抜かれた
以下に2つのランキングの記事を添付します。 高層オフィスビル賃料、バンコクは香港の10分の1 英社調査 【アジア】英不動産コンサルティング大手ナイトフランクによると、2017年第2四半期時点で地上30階以上の高層オフィス・・・