続編の前にスルガ銀行やレオパレスが日本では不動産関連として 問題になっている様子ですが、スルガ銀行は今に始まったことではなく 困ったときのスルガ銀行として不動産業界ではごく普通に利用していた。 都銀、地銀等でローンが通ら・・・
「バンコクレポート」の記事一覧
買い替えたいけど買い替えできない どんな場所?どんな理由?①
前回の高度経済成長次期、バブル前の日本と似ているバンコクの今を見ないのは損の 続編です。 とかく海外投資の場合、そこに住んでない限りロコ情報は限りなく薄い。 有名地域を買えば安心か、都心を買えば安心かと言うと全くそんなこ・・・
死の水を走る水上バスに乗ってみた。そしてスクンビット39の巨大コンド
その名はセンセープ運河水上バス 死の水とは、とても汚いという意味で、 タイ人ですらこのボートには乗りたくないという人が多い。 子供のころ水質汚染№1だった東京下町を流れる綾瀬川近くで育った僕には、 そんな大・・・
姿を現してきたバンコク版東京駅 ホームは24番線までの巨大ターミナル
昨晩(数日前)は視察ツアーのお客様と家飲みでした。 何度も来ている方なので、特にタイ料理は食べたくない。 日本料理もいつも日本で食べられるので食べたくない。 宿泊は我が家。 よって家飲みとなる。 毎度日本へ・・・
日系不動産デヴェ続々バンコクで分譲事業開始
寒いバンコク 11月あたりから2月前半あたりまで最も過ごしやすい季節となるのだが 今年は寒い。 とても過ごしやすい。 タイ人にとっては冬、日本人にとっては秋なのだ。 温度が朝晩だと20℃を下回る日もありました。 久々に朝・・・
バンコクのビジネス中心地区CBDが変わります。ここを買わずして・・・・
MRT(地下鉄)はBTSと肩を並べる価格になる可能性は? バンコク一点豪華主義の町並みは、BTS(高架鉄道)周辺を中心に高額地域が重なり、 MRTとの価格差は大きな隔たりが出来ていた。 最近では、MRTペッ・・・
バンコク日系不動産 賢く良い会社を見つける方法は
バンコクの日系不動産会社数あれど、 初めてバンコク赴任される方は、どこの会社が良いのかわからない。 よって勤務する会社が長く付き合ってきた不動産業者にお願いすることが多い。 そうなると長年バンコクで営業して・・・